2012年12月13日

スライストマト

スライストマト
ほんとのトマト
輪切りにして直径を計り(そのままの大きさで)
円を書いて

種の部分は6個均等に三角形にする
(角は少し丸く)

※コンパスと分度器があると便利です

書いたら種の部分をくりぬきます

スライストマト
トマトに種の部分をチャコペンで、書いておきます
※できれば、水溶性のチャコペンかチャコペンシルがお勧めです

スライストマト
トマト(赤)2
種(オレンジ)12
キルト芯 1

両面トマトに種を縫いつけ
キルト芯を入れて
縫い合わせたら、出来上がり!

(キルト芯はなくても作れます)

スライストマト

スライストマト





同じカテゴリー(スライストマト)の記事画像
スライストマト製作中☆
同じカテゴリー(スライストマト)の記事
 スライストマト製作中☆ (2015-02-19 16:46)

Posted by きなこ at 18:15 │スライストマト